ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年01月26日

雨…

お仕事の 週始め…

仕事しなきゃ 飯も 食えなきゃ 釣りもいけません
朝は 曇りだったのに 昼過ぎから 雨…

朝なんか 風が 吹いて 足も 顔も 麻痺してました

勿論 鼻水が 他の人より 出やすい私は 鼻水が ツララになるのかと 心配する位寒い…(-.-)


海が 目の前にあるのに 釣り禁止…


(アッチの テトラなんか 釣れるんちゃうん?)

とか 考えながら…

でも この 新日鉄は 夏なんか 結構浮いてるのを見ました。
たまに 釣り人を みかけるけど 仕事中で 釣果はわかりませんが 多分釣ってるはず…

いつか 仕事ではなく 釣りで 来てみようと 思いますが どなたか 行った事ありますかね?
山口渡船になるんですかね? よかったら 教えて下さいm(__)m

二月十日の Xデー(出張)までに 釣りに行きまくる事を ひそかに企む私です(-_-;)


50UPの 引きを イメージしながら…(-_-;)




アタッても ハリスぶち切られそうですが…
1.5号じゃあ 心細いなぁ…

どんな感じなんでしょうか????





  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 21:13Comments(3)

2009年01月24日

★妻鹿八番★

夜勤終了後 私の師匠と 1番船で 行って来ました。


前日行った私は 風が ちょっと心配でしたが 案の定 八番のみ…

いやな 予感が的中★★★
八番船着き場前にて 開始です。




ぼちぼち準備してると 師匠は 暗闇の中 竿出してました。


負けじと 仕掛けセット完了と 思ったら ニアミス…

絡まん棒が ハリの上に!
風強いし 潮も 速そうだったので 先に 打ったガンダマが 仇に…


ガンダマ外して やり直しです。


程なく 釣り開始!


仕掛け投入!サーっと 右から 左へ 物凄いスピードで 流れます。
(また えらい潮 早いなぁ…)


もう 一つ ガンダマ打って 浮力ギリギリで 風予防と 潮予防します。




8時過ぎ 待望のアタリ!!

慌てず 騒がず 竿に 乗った時に すかさず アワセ!!
(ヨッシャ!乗った!)

上がってきたのが 35センチです!

風が 強いので タモも 持っていかれそうでした。


やりましたよ!師匠!!












アレ??? オラヘンヤン???ドコにも いませんが?
竿は あるのに??













後ろの 一段下がったトコで 隠れてました。




そのあと また 一投目から ウキが スーッと 消えていき グイッッ!!と アワセ!!

さっきより だいぶ 潜って 行き (お!!よー引くやーん!)

巻いては 糸出し 潜っては 巻き!

五回ほど 繰り返し 浮いてきたと 思うと 最後に もう いっちょ!グイン!
まだ 潜ってます!

なかなか 元気で よかったです(^0_0^)

タモ入れも 中学校以来で 楽しかった!(^^ゞ



その後は 風と 波のなか 頑張りますが アタリあっても バラシばっかり

師匠も 45センチと 37センチ二枚釣ってました!!

今日も 昨日も 風の中…



天気のいい日に 釣りしたい(>_<)




切実な





願いですm(__)m

チヌは
師匠が 持って帰りと 言うので 頂いて帰りました!


一匹は 私が 寝てるまに

オヤジが 焼いて食ってました。
もう 一匹は お世話に なってる先輩に 持っていき残りの 二匹は 刺身で 頂きました。

まだ 残ってるんで スパイクさんが やってた 一夜干しに してみょ(^o^)


  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 23:27Comments(9)

2009年01月23日

★妻鹿五番★

行ってきました。



結果 ビッグサイズの!!!
















ガシラ…(-_-;)






美味しく頂きました(゚-゚)



ようは ボウズです(悔






アタリ多数の バラシ無数…


角から 二番目でした。



平日でも 人イッパイで 皆さん 殺気すら感じます…





最初 真ん中辺に 陣取りましたが 竿一本位しか お隣りさんと 開いてなかったのが 嫌に なり まさかの 場所移動です。



南角 東向きに しました。


一投目から アタリが!






ガシラ 20U+3322強!!






立て続けに アタリが!!















ガシラです。20U+3322強!!!


またまた アタリが!!


次は チヌですが…






痛恨の バラシ!!



アタリ!!!バラシ!!アタリ!!バラシ!!


≪どないやねん!!!≫独り言…



ウキが 見えなくなるまで ジット待ちますが ヤリトリ中に バラシ(゚-゚)





お隣りさんは コンスタントに 揚げてますが!!





アワセが 下手くそなんでしょう しょうがありません(~_~メ)




≪クッソ!!!ナンデヤネン!!≫
また 独り言…








20分前まで 粘ってしまい帰り支度の時間が!!

≪やばい!時間ない!!≫
またまた 独り言…




急に 風が 強くなり 師匠に頂いた シャクが!!














消えました…(-_-;)







テトラの中を 覗きこみますが ありません(._.)



捜索打ち切りまして 船を待ちます。ふと 見ると シャクが!!タモで 救うか 悩みましたが 辞めました(^o^)












落下防止は 要る!って事を 学び 帰りました。








船長さんが いつものように 『どうやった〜?』













私 しょうもない 見栄をはり ≪ぼちぼちでした!!(^o^)≫



ガシラで ぼちぼちって(._.)



明日 リベンジです!!



  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 23:01Comments(3)

2009年01月21日

思い立ったら 吉日…

現在 夜勤の 二交替な 私ですが 行きたくて しょうがなくなり 行っちゃいました(^0^)/


結果 ボウズ!!!
皆さん またかい!!って ツッコミは イッパイ頂いたので 勘弁してください。



9時50分で 出発

チケットを 貰い 船着き場へ 行きますと 一人待ってらしたので 軽く ご挨拶

私≪結構 人が 多いみたいですねぇ≫

オヤッサン『五番やめて 八番行こうかなぁ う〜ん』

私≪せっかく来たんやから 五番行きましょう!!≫

オヤッサン『どないしよかなぁ』

でも 五番でって 言うてはりました…

私も五番へ!!

船が 近づくにつれ 人の多いこと

(わっちゃ〜 しくった〜八番に したらよかった(T-T)


入るスペースなんぞ あるわけなく 南向きに 釣り座を構え マキエを 撒きます
仕掛けを 作り 一投目…

(お!今日は エエ感じに 同調しとる!!)
と 思ってたら ウキが 勢いよく ブシューン!!

(さっそくかい!!)
って 魚さんに ツッコミながら アワセ!!

ヨッシャ!!????
ごっつ 重い!!!
思わず 口に 出ます!!

グイ!!グイ!!


ウヲ!!!!ごっついやん!!
何コレ!!一人言連発!!

ブチン!!!










マジで!?!?

最悪や!!!



ハリス切れ…



あぁぁあ…俺の 阿呆〜


つか あんなもん よう 揚げへんやろね (笑)


(アレは なんやったんや〜???)


考えながら ハリを 括り ニ投目


竿二本流れた ところで またまた ウキが シューン!!!

ちょっと待って アワセ!!

グイン グイン!!ヨッシャ!!

次こそは!(-_-メ)


プツン!!!

はぁ!!!!なんでやねん!!!


今度は ハリが 外れてます…(-_-メ)




そんな事ばかり 繰り返しながら アタリも 薄くなり 12時に…


(帰るか??いや もうちょいだけ やるか??)



もーしらん!!
3時に帰る!!

何人か 帰って オヤッサンが
『アッチ 空いてますよ?』


悩んだあげく 移動(~_~;)

こっちは マキエが よく見えます!しかも グレと チヌが!!
しかし なぜか サシエと マキエが 離れちゃう…



あのて このてで なんとか 近いところまで 持っていきますが 時すでに おそし…

先程の グレやチヌが 見えない…

マキエも サシエも 無くなり 悔し涙(笑)



オヤッサン『こっち来てよかったわぁ!!』














私は














ボウズ…(-_-;)






眠いし…






もうちょいで 仕事やし…






今日も いったろか!!!






  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 02:00Comments(8)姫路フカセ釣り

2009年01月19日

★大阪ガス 親子散歩★

こんばんは!連敗中の ヘタレ釣り馬鹿です!(笑)

今日は 朝から 子供二人連れ 灘浜に 散歩行って来ました。

子供チャリ(コマ付き)と 三輪車を マイカーに 積んで 出発です!
仕事で 使ってる カロバンなんで なんでも 積みマス。

第一関門の マクドで さっそく
長女が 『マクド行きたい〜!』

無視します…


長女『マクド行きたい〜行きたい〜行きたい〜!』

父≪しゃあない 行こか!≫

長女『やった〜!!』
長男(二歳)『ヤッタ〜』
真似してるだけで イマイチ解ってませんが…

買うもん買って いざ 出発!

大阪ガスの 手前に 車を 停めて チャリと 三輪車引き連れ 一番南まで テクテク ガーガー カラカラ…



半分位で 長男が 『ダッコ〜ダッコ〜』


長女は すでに 遥か南…

ちっちゃい ピンクの点になってます。
しょうがなし ダッコしながら 三輪車を 押して テクテク…


到着した時には 長女は 海が 見える 円い高台の上で 双眼鏡もった オジサンと 一緒に 海を 見ていました。

≪何 してはるんですか?≫

オジサン『水深を 計りよんねん。アッチ(沖)に 船が おるんやけど 連絡とりながら 航路が 浅くなってないか 調べよるところやねん。』

ヘェ〜!!


オジサン『双眼鏡見てみるか?(長女に)』

長女 『見して〜!』

『近くに 見える〜!!』

私も ≪ちょっと 見せて もらって いいですか?≫

もちろん 五番の方を チェック!(゚_゚

やっぱり 十人は 居ました。
オジサンと アーダコーダ 雑談して 今度は 一番北側まで 長女が 行きたいと…(~_~;)


また 一人先に ガーガーいわしながら ピンクの点に…




私は ダッコしたまま 腕の 限界近くまで テクテク…


橋の 手前で ≪もーあかん!!歩いて!!≫
長男を 歩かせ 長女を 呼びます。


何やら おばあちゃんに 何か 貰ってます…アメでした。
≪ありがとう 言うたか〜!≫
長女『ちゃんと 言うたで〜!賢いって 言われたし!!』
≪ほな よろし!≫




ほどなく ドングリを 投げながら 遊んで 帰りました。



長女が 『また こよなぁ〜』


≪また 今度な!≫




今日は 結構歩いたんで 帰りの 車のなかでは 二人とも 爆睡…












大きくなれよ!!(^o^)




























  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 04:01Comments(0)

2009年01月17日

★妻鹿八番中央★

一番船で 行ってきました。
結果 ボウズ…(~_~;)








朝は 風も ほとんど無し!

仕掛けを 作り 釣り開始。


そこから 昼前位に よーやく ウキが 海面の中へ スーッと ドンドン入って行きます…

竿先に 軽く 乗りはじめに ヒュゥゥン グリン グリン!!
ヨッシャ!!ノッタ!!!
ぴゅうぅぅん(゚o゚)
ウキが タダイマーって 言いながら 帰って来ました。














昼過ぎに また ウキが 海面へ!!
アワセ!!!グリン!!!ピュウゥン!!!ヒュイン!パシャ!


もう 帰ろう…(:_;)








2時過ぎに 納竿…





初めて土曜日に 行きましたが なかなか 混雑してました。二艇に別れて 出発でした。五番は 多いと思って 八番に決めてましたが 天然な 僕は 船長の話しを あんまり 聞いておらず ≪五番は 行かへんのんですか?≫って 聞いたら




『五番は アッチの船やで!!』











人の 話しは よく聞くように!!






網から 西側の 人 二枚 30位の 揚げてらしてました!











ソロソロ 結果が 欲しいです…_(._.)_  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 16:46Comments(9)姫路フカセ釣り

2009年01月15日

ありがとうございます★

仕事が 終わり その足で パチンコ…
















撃沈…(-_-メ)

その足で ダルマ屋に 刺繍を お願いしに 行きました。

ここは 仕事着と 競馬に 詳しい オヤジが います。

≪明けましておめでとうございます!! 競馬とりましか〜?≫

『おめでとうさん!有馬記念外したけど 前日買っといたら 当たっとったのになぁ〜!!』


店の駐車場に 石川 岡山 姫路 姫路 ナンバーで ‥88が 四台並んだらしく
八枠やなぁ〜って 娘さんと 言ってたみたいです。

なかなか うまい事いきませんな(^。^)



≪コレ 刺繍イケます?≫
(多分 無理言うやろなぁ(゚-゚)



『なんのヤツやコレ?』

≪釣りの ライフジャケットですわ。≫


昔 狩猟してる 職人さんが ベストに 刺繍入れたいと ダルマ屋さんに 頼んだらしいけど 断られた 言ってました。




『よぅせぇへんわ!なんか あったら 責任とれへんからなぁ。』



≪絶対無理け?まぁ ちょっと 触ってみてよ!≫






あーだこーだ言われたけど やって貰いました。

≪ありがとうございます!!無理言いまして スンマセン!!≫


そのあと また 競馬座談して 帰りました。f^_^;




ほんま おおきにありがとう!m(__)m


あとは デケーの 鶴だけや。
明日は オキアミと 集魚剤買いに行きます。
ギンロウか 白チヌか…

ギンロウで 行ってみよっと(^0_0^)












全ての ブルーカラーよ…













オラに 力を…
















頂戴!!!(・o・)





  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 22:31Comments(0)姫路フカセ釣り

2009年01月14日

ヨッシャ初ブログ(^0^)/

今日 カンパイで 蒲克の フローティング買いました。
店員さんに
≪これくらいの サイズで エエンすかねぇ〜?≫て 聞いてみましたら
『自分じゃないから ワカラヘンなぁ〜』
て 言われ お悩みタイム突入…







冬は 着込むし 夏は 薄着…

≪試着したら 小さいよーな 気も するしね〜≫





『それ 今 横のベルト一番縮めた状態やから 伸ばしたら どないやろ?』


ギューっと 伸ばして も一回着てみる。


≪おっ★★ イケル!(これ 今 目一杯広げてるの スッカリ忘れて イケル!!)コレください!!≫

『ほな コレ 置いておくから ユックリ見てね〜。』


ちょっと 阿呆な 私は (エッ!(゚_゚何処に 置いてまうん(゚_゚)

レジに 決まっとるやん!

一瞬で 気付きましたが 一瞬でも 焦った自分が 面白かった(^O^)


それと 蒲克の ラインカッタ
蒲克の ピニオンリール


DUELフロロ100

ウキ 全游動X ナナメウキ

一回 ナナメウキが 使いたくて 買いました。



(スルスル流れるんやろなぁ〜)とか 考えながら

ほな さっきの店員さんが 『グレでも 釣りに行くんか??』


≪いや 最近やりだしたんで チヌから やりよんですわ。妻鹿で 渡って行きよんやけど 二回行って ボウズやったから 悔しくてハマッテもたんですわ≫

『この時期行くんやったら 本気やな。』

そーです 本気です。

まだ 見ぬ 大物を 揚げます。


奥さんには 五千円で 済んだって 言ってますが…
ゴメンナサイm(__)m


竿買うゆーたら メッチャ言われるんやろなぁ〜。

それでも 土曜日は 妻鹿に出撃!(^0^)/

絶対釣る!!いや! お願いします!海神様!
何とぞ この 私めに 貴重な 一匹を!
そんな事考えてたら 店員さんが マキエとサシエが ズレとるんちゃうかみたいな事
言ってたな…










きぃつけよ…絶対鶴!!
(-_-)

  

Posted by ≪大漁祈願≫ at 22:47Comments(0)姫路フカセ釣り