2012年12月29日
予定変更
昨日は家族でUSJに行くはずやったのに急に仕事を頼まれ( ノД`)…
とりあえず仕事優先にしてたら休みにι(`ロ´)ノ
予定がコロコロ変わり嫁ハンも仕事入れちゃったので 妻鹿に決定(  ̄▽ ̄)
とりあえずオキアミが一枚余ってたので 早速解凍
このオキアミ今年の春から冷凍庫で夏を越し冬にやっと出番が来た思い入れの入ったやつ(笑)
ただ出番が無かっただけやけど♪
どうせならグレ釣りしたいと思いグレ用の集魚材をマルハで物色
してたら知り合いが?!
なんか高知へ泊まり込みで行くだって?
てか 現場で泊まり込みの話してはったなぁ(・・;)
誘われたけど これに乗っかると晦日まで帰ってこれないので
丁寧にお断り(><*)ノ~~~~~
一旦行きますと興奮しながら言ってしまい 宿に早速電話してたら
ふと30日に仕事があるし?!
アカン無理(・・;)
小一時間説得された(・・;)
なんか ごめんなさい!
後悔しながら妻鹿へ(ToT)
到着したらバッカンが一個もニャイ?!
頭の中は (やっぱり高知は神さんのお告げか(笑)
とりあえずバッカン置いて店へ
船長に聞くと二人から出ると?!
外で待ってた人に聞くと五番 ♪
しかしなんやかんやと人が来たので出発
五番に五人?こんなん初めて( ̄ー ̄)
しかも一番乗り( ̄ー ̄)
場所解らへん( ̄ー ̄)
とりあえず真ん中辺りにします(((^^;)
エサ取りは上に集中してるやろうしウキB
竿0号(笑)
グレへの挑戦状です( ̄ー ̄)
しばらく竿三本~沖を流してたら ラインが!
真っ直ぐテトラにやってくる!リールを全力で巻きますがとめれず(・・;)
少し見えたけどなかなか大きかったような…
(竿1.5に変えよかな…いや 竿は関係無い…さばき方の問題や…)
と いろいろ考えながら
また流します(笑)
同じように流してたら また ラインが!
次は潜りまくりι(`ロ´)ノ
からの暴走開始( ̄ー ̄)
なんとか寄って来たところで プチン!!
ハリス切れ(><*)ノ~~~~~
こいつも大きかったはず(笑)
(やっぱり竿変えるか…いやこいつはイケルと言っているような…よし!)
軟竿でグレを仕留める!!
釣り中毒の馬鹿げた発想( ̄^ ̄)
竿は90°が一番力を発揮する!!そう!!本竿は硬いから取れるはずや(笑)
そんな事してたら手前にこぼれた撒き餌に大漁のグレが!ウキを小粒のBに替えてとりあえずG7付けて開始
活性が高いからウキがスコーンと入ります が 木っ端ばかり…
10匹位釣ってもう少しガンダマを付けて重くしたら さっきより型は大きくなって来た♪
こうなるともう少しだけ深めを流したくなるので二つ半位まで下げたら!?
手元に伝わるアタリ!!
なんとか浮かして帰って計ったら34センチ♪
みぞれ混じりの雨の中 グレ釣りに熱くなりながら(指先は麻痺)
残り時間も一時間半になったので狙いをチヌへ
出来るだけ沖へ遠投してたらラインが!しかしグレ?
ウキを2Bに替えてもグレ?
とにかくチヌを楽しみたい一心
針にガンダマ付けてみたらグレは喰わなくなったがチヌは喰うのか?半信半疑で流してたらラインが動いてる!
穂先で確認してからの渾身のアワセ!!(実際は軽い(笑)
やっぱりチヌは面白い♪♪
活性高くてラッキーな釣りになりました♪
後はどう料理してやろうか(笑)楽しみです( ̄ー ̄)
写真撮る前に せっかくのチヌとグレさばいてしまい
残った肴逹だけです( ̄ー ̄)
チヌ38×2 35
グレ 34 33 32 木っ端10
年内もう一回行けるかな? :-)
ちなみに五番には恒例のタチウオが?!いっぱい居ましたよ♪次はタチウオもやろう♪♪
とりあえず仕事優先にしてたら休みにι(`ロ´)ノ
予定がコロコロ変わり嫁ハンも仕事入れちゃったので 妻鹿に決定(  ̄▽ ̄)
とりあえずオキアミが一枚余ってたので 早速解凍
このオキアミ今年の春から冷凍庫で夏を越し冬にやっと出番が来た思い入れの入ったやつ(笑)
ただ出番が無かっただけやけど♪
どうせならグレ釣りしたいと思いグレ用の集魚材をマルハで物色
してたら知り合いが?!
なんか高知へ泊まり込みで行くだって?
てか 現場で泊まり込みの話してはったなぁ(・・;)
誘われたけど これに乗っかると晦日まで帰ってこれないので
丁寧にお断り(><*)ノ~~~~~
一旦行きますと興奮しながら言ってしまい 宿に早速電話してたら
ふと30日に仕事があるし?!
アカン無理(・・;)
小一時間説得された(・・;)
なんか ごめんなさい!
後悔しながら妻鹿へ(ToT)
到着したらバッカンが一個もニャイ?!
頭の中は (やっぱり高知は神さんのお告げか(笑)
とりあえずバッカン置いて店へ
船長に聞くと二人から出ると?!
外で待ってた人に聞くと五番 ♪
しかしなんやかんやと人が来たので出発
五番に五人?こんなん初めて( ̄ー ̄)
しかも一番乗り( ̄ー ̄)
場所解らへん( ̄ー ̄)
とりあえず真ん中辺りにします(((^^;)
エサ取りは上に集中してるやろうしウキB
竿0号(笑)
グレへの挑戦状です( ̄ー ̄)
しばらく竿三本~沖を流してたら ラインが!
真っ直ぐテトラにやってくる!リールを全力で巻きますがとめれず(・・;)
少し見えたけどなかなか大きかったような…
(竿1.5に変えよかな…いや 竿は関係無い…さばき方の問題や…)
と いろいろ考えながら
また流します(笑)
同じように流してたら また ラインが!
次は潜りまくりι(`ロ´)ノ
からの暴走開始( ̄ー ̄)
なんとか寄って来たところで プチン!!
ハリス切れ(><*)ノ~~~~~
こいつも大きかったはず(笑)
(やっぱり竿変えるか…いやこいつはイケルと言っているような…よし!)
軟竿でグレを仕留める!!
釣り中毒の馬鹿げた発想( ̄^ ̄)
竿は90°が一番力を発揮する!!そう!!本竿は硬いから取れるはずや(笑)
そんな事してたら手前にこぼれた撒き餌に大漁のグレが!ウキを小粒のBに替えてとりあえずG7付けて開始
活性が高いからウキがスコーンと入ります が 木っ端ばかり…
10匹位釣ってもう少しガンダマを付けて重くしたら さっきより型は大きくなって来た♪
こうなるともう少しだけ深めを流したくなるので二つ半位まで下げたら!?
手元に伝わるアタリ!!
なんとか浮かして帰って計ったら34センチ♪
みぞれ混じりの雨の中 グレ釣りに熱くなりながら(指先は麻痺)
残り時間も一時間半になったので狙いをチヌへ
出来るだけ沖へ遠投してたらラインが!しかしグレ?
ウキを2Bに替えてもグレ?
とにかくチヌを楽しみたい一心
針にガンダマ付けてみたらグレは喰わなくなったがチヌは喰うのか?半信半疑で流してたらラインが動いてる!
穂先で確認してからの渾身のアワセ!!(実際は軽い(笑)
やっぱりチヌは面白い♪♪
活性高くてラッキーな釣りになりました♪
後はどう料理してやろうか(笑)楽しみです( ̄ー ̄)

写真撮る前に せっかくのチヌとグレさばいてしまい
残った肴逹だけです( ̄ー ̄)
チヌ38×2 35
グレ 34 33 32 木っ端10
年内もう一回行けるかな? :-)
ちなみに五番には恒例のタチウオが?!いっぱい居ましたよ♪次はタチウオもやろう♪♪
Posted by ≪大漁祈願≫ at
10:24
│Comments(0)
2012年12月24日
寝坊助
この時期週末の忘年会ラッシュね( ノД`)…先週なんか怒涛の木金土ι(`ロ´)ノ
酒に飲まれる人逹多数いましたね(笑)
土曜日は神戸でボクシング観戦 長谷川穂積選手とマルコムツニャカオ選手 金井選手が揃って勝ちまして(^-^)v
興奮冷めやらぬ中 ダッシュで忘年会( ノД`)…帰って寝たい
盛り上がり過ぎて2時にやっとこさ終わりそこから 家で爆睡
寝坊ですヽ(・∀・)ノ
6時に起きてからダッシュで準備
ニューはりまでオキアミ取りにいったらおやっさんが「またオキアミ上がるで~」
「マジで~ι(`ロ´)ノ勘弁して~( ノД`)…」
まぁ話を聞くと大変そうでした(笑)
そこから妻鹿へ行きますが船長いわく 五番はいっぱいらしい…
奇跡は起こりませんでした(笑)
それでも五番へ(  ̄▽ ̄)
到着したらリョーマ君発見!
おっとこ前やね♪
軽く情報を仕入れて六番まで歩きます(真ん中辺りまで)
道中長谷川さんから声をかけてもらい情報収集( ̄^ ̄)
でも釣りするのは六番の真ん中(笑)
一枚釣れたらいいかなとか思ってました(  ̄▽ ̄)
六番で降りた方の隣で開始しますが 静かに時は流れ10時前…
たまにウキがスコーンと入りますが 掛かりませんι(`ロ´)ノ
周りも静か…
昼から六番の東角でやりましたが風が邪魔して際しか流せない( ;∀;)
2時頃あ~き~ら~め~た~(  ̄▽ ̄)
完全試合達成ヽ(・∀・)ノ
片付けしてたらテトラにロッドケースが!?
(ガマやのにもったいないな~)と思ってたら隣の方のロッドケースが!無いな( →_→)
聞いたらその方のロッドケース?!
水没してたけど良かった良かった(^-^)v
帰る道中久しぶりにエリ太郎さんとも お話して (  ̄▽ ̄)
長谷川さんが船着き場でバッカン渡してもらい助かり
妻鹿に到着後 ダッシュでまた忘年会に行きました(笑)
もういや…
ビールも焼酎もジャパンも見たく無い…
本日の忘れ物
昼飯 サングラス チヌ…(釣って無いな)
次は28日リベンジ
どこ行こう
虎さんは徳島行こうて言うてたけど正月は金いるしな…
酒に飲まれる人逹多数いましたね(笑)
土曜日は神戸でボクシング観戦 長谷川穂積選手とマルコムツニャカオ選手 金井選手が揃って勝ちまして(^-^)v
興奮冷めやらぬ中 ダッシュで忘年会( ノД`)…帰って寝たい
盛り上がり過ぎて2時にやっとこさ終わりそこから 家で爆睡
寝坊ですヽ(・∀・)ノ
6時に起きてからダッシュで準備
ニューはりまでオキアミ取りにいったらおやっさんが「またオキアミ上がるで~」
「マジで~ι(`ロ´)ノ勘弁して~( ノД`)…」
まぁ話を聞くと大変そうでした(笑)
そこから妻鹿へ行きますが船長いわく 五番はいっぱいらしい…
奇跡は起こりませんでした(笑)
それでも五番へ(  ̄▽ ̄)

到着したらリョーマ君発見!
おっとこ前やね♪
軽く情報を仕入れて六番まで歩きます(真ん中辺りまで)
道中長谷川さんから声をかけてもらい情報収集( ̄^ ̄)
でも釣りするのは六番の真ん中(笑)
一枚釣れたらいいかなとか思ってました(  ̄▽ ̄)
六番で降りた方の隣で開始しますが 静かに時は流れ10時前…
たまにウキがスコーンと入りますが 掛かりませんι(`ロ´)ノ
周りも静か…
昼から六番の東角でやりましたが風が邪魔して際しか流せない( ;∀;)
2時頃あ~き~ら~め~た~(  ̄▽ ̄)
完全試合達成ヽ(・∀・)ノ
片付けしてたらテトラにロッドケースが!?
(ガマやのにもったいないな~)と思ってたら隣の方のロッドケースが!無いな( →_→)
聞いたらその方のロッドケース?!
水没してたけど良かった良かった(^-^)v
帰る道中久しぶりにエリ太郎さんとも お話して (  ̄▽ ̄)
長谷川さんが船着き場でバッカン渡してもらい助かり
妻鹿に到着後 ダッシュでまた忘年会に行きました(笑)
もういや…
ビールも焼酎もジャパンも見たく無い…
本日の忘れ物
昼飯 サングラス チヌ…(釣って無いな)
次は28日リベンジ
どこ行こう
虎さんは徳島行こうて言うてたけど正月は金いるしな…
Posted by ≪大漁祈願≫ at
12:51
│Comments(0)