2015年01月03日
あけましておめでとうございます^_^
本年もよろしくお願いします^ ^
久しぶりに書きますが 太刀魚に 遠征に ちょこちょこ釣りしてましたが チヌフカセ釣りは 去年の春位から全く行ってません^_^
ゴルフのスコアを伸ばす為 釣りを封印してましたが やっとの休みなので 納竿兼ねて 日の出に決めました^ ^
状況が わからず晦日に釣志会が納竿親睦会してる妻鹿へ行きましたが ルネッサさんが 釣りしてました!(◎_◎;)
聞くと 強制撤収みたいです( ̄◇ ̄;)
ルネッサさんと 歴史的な出来事の話をしながら 竿先のラインが⁉︎
引っ張って アタリにみえただけでした^_^
次の日 大晦日
ガラガラの予想でしたが 結構居ます^ ^
明石に鯛釣りに行く知り合いが 通って行きます(^O^)/
結構釣れたみたいです( ̄◇ ̄;)
こっちは 昼まで頑張って
まだまだ です(T_T)
ただ 小さいから よく走り楽しかったので 良しとします^ ^
初釣りは まだ予定してませんが 今年こそ年無しを(^O^)/
久しぶりに書きますが 太刀魚に 遠征に ちょこちょこ釣りしてましたが チヌフカセ釣りは 去年の春位から全く行ってません^_^
ゴルフのスコアを伸ばす為 釣りを封印してましたが やっとの休みなので 納竿兼ねて 日の出に決めました^ ^
状況が わからず晦日に釣志会が納竿親睦会してる妻鹿へ行きましたが ルネッサさんが 釣りしてました!(◎_◎;)
聞くと 強制撤収みたいです( ̄◇ ̄;)
ルネッサさんと 歴史的な出来事の話をしながら 竿先のラインが⁉︎
引っ張って アタリにみえただけでした^_^
次の日 大晦日
ガラガラの予想でしたが 結構居ます^ ^
明石に鯛釣りに行く知り合いが 通って行きます(^O^)/

結構釣れたみたいです( ̄◇ ̄;)
こっちは 昼まで頑張って

まだまだ です(T_T)
ただ 小さいから よく走り楽しかったので 良しとします^ ^
初釣りは まだ予定してませんが 今年こそ年無しを(^O^)/
Posted by ≪大漁祈願≫ at
07:17
│Comments(0)
2014年07月08日
チヌバトル 予選 進鉱渡船
今回参加者 五人!(◎_◎;)
確立だけで考えたら ラッキー⁉︎( ゚д゚)
そんな甘い事無いですが(笑)
M1からや ダイワからや 豪華メンバーです^_^
その中に 大穴が1人 一旗挙げようと 頑張ってきました( ̄Д ̄)ノ
磯には 二人 二人 一人で 降ろしました^_^
もちろん 大穴は一人です^o^
投げ放題 好き勝手に 撒きました(笑)
場所は 西タコ周辺に全員固まり 公平かつ 残酷な(笑)磯着けです!
腕だけがモノを言う感じ全開です(T_T)
正面
右側に お二人見えます

左側 見えませんが Bさんが この裏で 三枚あげてますε-(´∀`; )
前のシモリ前には ブイがあり 確実に居るチヌを狙いますが アタリは ベラ ベラ フグ(T_T)
あの手この手と 仕掛けを イジリますが 繰り返しフグが(笑)
ただ このフグアタリが 潮が変わった途端 無くなった‼︎
予感的中 フグアタリからの チヌアタリ!
竿先から手元まで完璧に乗りましたo(`ω´ )o
手前のデカイシモリも交わし 心の中では (もらった‼︎)と 思って タモに手を伸ばした瞬間⁉︎
ノォォォォ〜‼︎
外れました( ̄◇ ̄;)
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿‼︎とも 叫びました(T_T)
気を取り直し 撒き餌を バカバカバカ打ち ど真ん中に仕掛けを 入れたら ミラクル‼︎
また きましたo(`ω´ )o
が
駆け上がりに近すぎて まさかの ハリス切れ(T_T)
空を見上げました(T_T)
決して泣いてません(笑)
が
完璧に 集中力は殺されました(´・Д・)」
また 次頑張ろ(( _ _ ))..zzzZZ
確立だけで考えたら ラッキー⁉︎( ゚д゚)
そんな甘い事無いですが(笑)
M1からや ダイワからや 豪華メンバーです^_^
その中に 大穴が1人 一旗挙げようと 頑張ってきました( ̄Д ̄)ノ
磯には 二人 二人 一人で 降ろしました^_^
もちろん 大穴は一人です^o^
投げ放題 好き勝手に 撒きました(笑)
場所は 西タコ周辺に全員固まり 公平かつ 残酷な(笑)磯着けです!
腕だけがモノを言う感じ全開です(T_T)
正面

右側に お二人見えます

左側 見えませんが Bさんが この裏で 三枚あげてますε-(´∀`; )

前のシモリ前には ブイがあり 確実に居るチヌを狙いますが アタリは ベラ ベラ フグ(T_T)
あの手この手と 仕掛けを イジリますが 繰り返しフグが(笑)
ただ このフグアタリが 潮が変わった途端 無くなった‼︎
予感的中 フグアタリからの チヌアタリ!
竿先から手元まで完璧に乗りましたo(`ω´ )o
手前のデカイシモリも交わし 心の中では (もらった‼︎)と 思って タモに手を伸ばした瞬間⁉︎
ノォォォォ〜‼︎
外れました( ̄◇ ̄;)
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿‼︎とも 叫びました(T_T)
気を取り直し 撒き餌を バカバカバカ打ち ど真ん中に仕掛けを 入れたら ミラクル‼︎
また きましたo(`ω´ )o
が
駆け上がりに近すぎて まさかの ハリス切れ(T_T)
空を見上げました(T_T)
決して泣いてません(笑)
が
完璧に 集中力は殺されました(´・Д・)」
また 次頑張ろ(( _ _ ))..zzzZZ
Posted by ≪大漁祈願≫ at
19:44
│Comments(2)
2014年06月30日
M-1家島予選
初めて大会に参加してきました(^∇^)
五枚総重量ですが 揃える自信は 無い‼︎(笑)
釣志会T君と まちあわせて 那波さんの駐車場へ(°_°)
パンパンでした^_^;
軽トラなんで どこでも入りますが(笑)こんな時 便利^_^
受け付けでは 石井さんが クジの箱を持ちながら ^_^「ふりましょか〜(^O^)/」
なんか 嬉しそうでしたので
「お願いします(^O^)/」
引いたクジは 27!
これは⁉︎何となく 良さげな⁉︎
江沼さんです(^O^)/とりあえず アイコンタクトしましたが 笑顔でした(ー ー;)
船には名手ばかりです(O_O)
フトンの東側へ

初めて乗る場所なので ブイ周りやら シモリ周りやらを 0シブで 探りましたが フグのチヌみたいなアタリに翻弄されて 終わり(笑)
フグは20は釣りました(ー ー;)
糸の走り方は チヌ 手応えは紛れもなくフグ(笑)
また 修業して出直そo(`ω´ )o
五枚総重量ですが 揃える自信は 無い‼︎(笑)
釣志会T君と まちあわせて 那波さんの駐車場へ(°_°)
パンパンでした^_^;
軽トラなんで どこでも入りますが(笑)こんな時 便利^_^
受け付けでは 石井さんが クジの箱を持ちながら ^_^「ふりましょか〜(^O^)/」
なんか 嬉しそうでしたので
「お願いします(^O^)/」
引いたクジは 27!
これは⁉︎何となく 良さげな⁉︎
江沼さんです(^O^)/とりあえず アイコンタクトしましたが 笑顔でした(ー ー;)
船には名手ばかりです(O_O)
フトンの東側へ

初めて乗る場所なので ブイ周りやら シモリ周りやらを 0シブで 探りましたが フグのチヌみたいなアタリに翻弄されて 終わり(笑)
フグは20は釣りました(ー ー;)
糸の走り方は チヌ 手応えは紛れもなくフグ(笑)
また 修業して出直そo(`ω´ )o
Posted by ≪大漁祈願≫ at
21:50
│Comments(6)
2014年06月21日
たまんねーなo(`ω´ )o
那波渡船で 西島に行きました^_^
チクさん夫婦に 久しぶりに会いましたσ(^_^;)
覚えててくれて ありがたいですσ(^_^;)
旭のハナて 磯

東側

西側

磯の先端なので 湾の方へ入る潮 外へ出る潮 いろいろ探りながら 先端から 6メーター先にシモリ発見!(◎_◎;)
その先を 沈めながら待ってたら アタリ(^∇^)

時間は8時なので 今日は 二三枚釣ってやる‼︎て 1人燃えながら 一日中フグ釣って遊んでました(笑)
フグは際から沖まで 上から下まで(T . T)
居ました(T_T)
たまんねーなo(`ω´ )o
帰りの船で チクさんは 明日も釣研のグレ大会に参加するって⁉︎
羨ましいので 僕は中島埠頭で チヌ釣りに行こかなo(`ω´ )o
天気がビミョー(−_−;)
チクさん夫婦に 久しぶりに会いましたσ(^_^;)
覚えててくれて ありがたいですσ(^_^;)
旭のハナて 磯

東側

西側

磯の先端なので 湾の方へ入る潮 外へ出る潮 いろいろ探りながら 先端から 6メーター先にシモリ発見!(◎_◎;)
その先を 沈めながら待ってたら アタリ(^∇^)

時間は8時なので 今日は 二三枚釣ってやる‼︎て 1人燃えながら 一日中フグ釣って遊んでました(笑)
フグは際から沖まで 上から下まで(T . T)
居ました(T_T)
たまんねーなo(`ω´ )o
帰りの船で チクさんは 明日も釣研のグレ大会に参加するって⁉︎
羨ましいので 僕は中島埠頭で チヌ釣りに行こかなo(`ω´ )o
天気がビミョー(−_−;)
2014年06月16日
チヌバトル のりくらとせん
虎さんと参戦です!集合が2時^_^;
寝ずに のりくらとせんに行って 虎さんは9番 大漁祈願13番^_^
運命は決まりました(笑)
初のりくらとせんなので 巨大な船に 度肝を抜かれました( ゚д゚)
荷物の置き場にも 迷う程広い^_^;
釣志会Bさんと カナコノキタに乗りますが 断崖絶壁( ゚д゚)
雰囲気最高な磯でした^_^
朝一Bさんがアサダナで一枚ゲット

さすがっす!(◎_◎;)
そのあとも ぽんぽん釣って10時までに四枚揃えてます^_^;
完璧に腕の差ですねσ(^_^;)
いろいろ教えて下さいありがとうございます^_^;
11時にリミット五枚目(^_^)v
文句無しのサイズばかりで6キロジャスト!
残り時間撒き餌までいただき 一枚釣るのに必死にやりましたが ズーボーε-(´∀`; )
この差は縮むのでしょうか(笑)
寝ずに のりくらとせんに行って 虎さんは9番 大漁祈願13番^_^
運命は決まりました(笑)
初のりくらとせんなので 巨大な船に 度肝を抜かれました( ゚д゚)
荷物の置き場にも 迷う程広い^_^;
釣志会Bさんと カナコノキタに乗りますが 断崖絶壁( ゚д゚)
雰囲気最高な磯でした^_^
朝一Bさんがアサダナで一枚ゲット

さすがっす!(◎_◎;)
そのあとも ぽんぽん釣って10時までに四枚揃えてます^_^;
完璧に腕の差ですねσ(^_^;)
いろいろ教えて下さいありがとうございます^_^;
11時にリミット五枚目(^_^)v
文句無しのサイズばかりで6キロジャスト!
残り時間撒き餌までいただき 一枚釣るのに必死にやりましたが ズーボーε-(´∀`; )
この差は縮むのでしょうか(笑)
2014年06月09日
また行くって⁉︎
撒き餌を練りながら 彼は 言いました( ̄◇ ̄;)
「明日 俺も行きたい( ̄Д ̄)ノ」
先週連れて行ったから 連れて行かんでええと思ってたら(T_T)
場所は 那波渡船さんにお任せして
船内で 声を掛けてくれたのは よく 中島埠頭に行ってた時 声を掛けてくれるHさんと 数年ぶりに再会(^∇^)
談笑してたら 着いたのは スロープ
お連れさんと二人で スロープに チヌ捕獲しに行きました(^_^)v
馬鹿親子は
東向き正面に男鹿 北向きに家島
てことは 坊勢?あとで 船長に聞いたらハナレて言うてましたが 磯図見ても 違うような(笑)まぁ えっか^o^
朝は涼しい位でしたが 蚊が 凄いです(T_T)
二人で 虫除けを これでもか!て位 吹きまくり 釣り開始
正面

北向き
まず 息子のなんちゃって前打ちを 用意して ( ̄◇ ̄;)
朝一は グレが 1投目から釣れます^_^;
仕掛けを変えて Bから0浮き
沈めながら グレ釣りします
手元まで アタリが来るから 楽しい(^∇^)
息子にも 釣らせて 次は本命の真鯛 いやチヌ釣り開始
餌取りは ベラとフグが 凄いです(T_T)
1時間に一回 スズメ蜂が 襲ってくる恐怖に 怯えながら 打ち返してたら 餌取りの アタリが 若干無くなり 待望のアタリ!
最初は 小さいと勘違いしてたら 走る 潜る⁉︎
必死に耐えて チラッと見えた 赤い彗星!(◎_◎;)
しかも デカイ⁉︎
手前の ハリス切りゾーンもかわして もう一息の所で 針外れ( ゚д゚)
悔しいo(`ω´ )o
もう一度 同じ所で またまた アタリ!
次こそはと 思いながら 戦闘開始(♯`∧´)
しかし ハリス切りゾーンで ハリス切れ(T . T)
これは チヌでしたが デカかった(T_T)
結局 40位 一枚 グレ 30位 五枚で 終了^_^;

赤潮

小さな ポーター邪魔します(笑)

顎と裏モモ 人差し指を蚊にやられました(T_T)
パンパンです(笑)
「明日 俺も行きたい( ̄Д ̄)ノ」
先週連れて行ったから 連れて行かんでええと思ってたら(T_T)
場所は 那波渡船さんにお任せして
船内で 声を掛けてくれたのは よく 中島埠頭に行ってた時 声を掛けてくれるHさんと 数年ぶりに再会(^∇^)
談笑してたら 着いたのは スロープ
お連れさんと二人で スロープに チヌ捕獲しに行きました(^_^)v
馬鹿親子は
東向き正面に男鹿 北向きに家島
てことは 坊勢?あとで 船長に聞いたらハナレて言うてましたが 磯図見ても 違うような(笑)まぁ えっか^o^
朝は涼しい位でしたが 蚊が 凄いです(T_T)
二人で 虫除けを これでもか!て位 吹きまくり 釣り開始

正面

北向き

まず 息子のなんちゃって前打ちを 用意して ( ̄◇ ̄;)
朝一は グレが 1投目から釣れます^_^;
仕掛けを変えて Bから0浮き
沈めながら グレ釣りします
手元まで アタリが来るから 楽しい(^∇^)
息子にも 釣らせて 次は本命の真鯛 いやチヌ釣り開始
餌取りは ベラとフグが 凄いです(T_T)
1時間に一回 スズメ蜂が 襲ってくる恐怖に 怯えながら 打ち返してたら 餌取りの アタリが 若干無くなり 待望のアタリ!
最初は 小さいと勘違いしてたら 走る 潜る⁉︎
必死に耐えて チラッと見えた 赤い彗星!(◎_◎;)
しかも デカイ⁉︎
手前の ハリス切りゾーンもかわして もう一息の所で 針外れ( ゚д゚)
悔しいo(`ω´ )o
もう一度 同じ所で またまた アタリ!
次こそはと 思いながら 戦闘開始(♯`∧´)
しかし ハリス切りゾーンで ハリス切れ(T . T)
これは チヌでしたが デカかった(T_T)
結局 40位 一枚 グレ 30位 五枚で 終了^_^;

赤潮

小さな ポーター邪魔します(笑)

顎と裏モモ 人差し指を蚊にやられました(T_T)
パンパンです(笑)
2014年06月03日
G杯の日に…
虎さんと久しぶりに 西島へ^o^
朝4時(°_°)子供達も 行きたいと 聞かないので 連れて行く羽目に(T_T)
爆睡です(笑)

G杯の日なので 降りる場所がありません^_^;
家島 西島と一周しながら 探しますが がまかつΣ( ̄。 ̄ノ)ノ がまかつ (^∇^)がまかつσ(^_^;)
一応手を振ったら振り替えしてくれます(笑)知り合いと思ったら違いました^_^;
結果 さっき降ろした人の 隣(笑)

朝から30位のグレが湧きます^_^;
なんとか 底に落として アタリますが 針が無い(°_°)
フグにしては 重過ぎやし なんなんや!(◎_◎;)
正体不明のまま 時間だけが過ぎ 子供達は 探検したり 穴釣りしたり そこらへんの竹に ハリス結んで釣りしたり 楽しんでました^_^
結果 虎さんも あかんかったみたいで 二人してKO^_^;
先に降りた人も 朝に一枚ゲットしただけみたいでした( ̄◇ ̄;)
一組だけ 11枚あげてました(; ̄ェ ̄)
帰りの船では




喜んでもらえて幸せです(T_T)
次は 釣って釣って釣りまくる( ̄Д ̄)ノ
朝4時(°_°)子供達も 行きたいと 聞かないので 連れて行く羽目に(T_T)
爆睡です(笑)

G杯の日なので 降りる場所がありません^_^;
家島 西島と一周しながら 探しますが がまかつΣ( ̄。 ̄ノ)ノ がまかつ (^∇^)がまかつσ(^_^;)
一応手を振ったら振り替えしてくれます(笑)知り合いと思ったら違いました^_^;
結果 さっき降ろした人の 隣(笑)

朝から30位のグレが湧きます^_^;
なんとか 底に落として アタリますが 針が無い(°_°)
フグにしては 重過ぎやし なんなんや!(◎_◎;)
正体不明のまま 時間だけが過ぎ 子供達は 探検したり 穴釣りしたり そこらへんの竹に ハリス結んで釣りしたり 楽しんでました^_^
結果 虎さんも あかんかったみたいで 二人してKO^_^;
先に降りた人も 朝に一枚ゲットしただけみたいでした( ̄◇ ̄;)
一組だけ 11枚あげてました(; ̄ェ ̄)
帰りの船では




喜んでもらえて幸せです(T_T)
次は 釣って釣って釣りまくる( ̄Д ̄)ノ
2014年05月26日
チヌ釣り大会in那波渡船

クジ引きで43番でした^_^
船に1時間ほど揺られ 着いたのは 小ヤケ
すでに満潮から下げに入る時間帯から スタートで 潮は澄み切ってます^_^;
足下にはコブが 三匹 パトロールしてました^_^
開始からアジ グレが入れ食い(°_°)
ポイントをズラし 攻めてたら 昼すぎに なんとか一枚ゲット^_^;
しかし今回はリミット二枚(~_~;)
ガラモが 10メーター先まで 生えてたので その先をかすめながら釣ってると 当たりますが ガラモの餌食(笑)
ガラモと一緒に30位のチヌゲット^_^;
しかし スカリ投入時に リリース(笑)
4時納竿でしたが 船長が目の前で待機(°_°)
後ろから迎えに来たので ダッシュで片付けΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
結局 一枚ゲットて^_^;
順位は18位でしたσ(^_^;)

また 乗っ込みでした^_^

那波渡船さんバケツとステッカーありがとうございました^_^
2014年05月20日
カンパイチヌ in江沼渡船
18日 日曜日 カンパイの大会に参加して来ました(  ̄▽ ̄)
前日まで 残業しまくりの体に鞭を打っての参加です(TT)
今回少ないみたいで 29人でした!
朝イチ 受付と運命のくじ引きf(^_^)
釣志会父さんの次の番号でした(^-^)v
場所はナベで 僕は北向き 父さんは南西向き
何となく 欠上りに撒き餌を打ち開始

一投目に ベラが釣れました(笑)
活性高いのか?と思いましたが それで餌とりは 終わり 潮も 早速反対へ( ´△`)
父さんにいつの間にか撮ってもらいました(笑)

気がつけば10時(TT)
(ヤバい ボーズはあかん!)
あの手この手と 悪あがきしてたら 朝イチの潮に!しかも潮目付き!
ウキが やっとこさ沈み 41センチゲット( ´△`)
帰って捌いたら ノッコミでした(・┰・)
もう一枚狙いますが 釣れそうで釣れません(TT)
なんとか一枚やったしOKです(笑)
1位の方は52センチゲット(  ̄▽ ̄)
二位 釣志会Bさん48センチゲット(^-^)v
三位 釣志会Uさん サイズ忘れました(笑)

父さんは44センチゲット(^-^)v
ジャンケンして(;-_-)vo(^-^)負けちゃいましたf(^_^)
9位に僕が入りました(笑)


いつも いろいろ教えてくれる真也君ありがとうございますf(^_^)
父さん写真 いつもありがとうございますf(^_^)
ボロスマホが 磯に上がって五分で充電無くなりました(笑)
iPhoneにします
前日まで 残業しまくりの体に鞭を打っての参加です(TT)
今回少ないみたいで 29人でした!
朝イチ 受付と運命のくじ引きf(^_^)
釣志会父さんの次の番号でした(^-^)v
場所はナベで 僕は北向き 父さんは南西向き
何となく 欠上りに撒き餌を打ち開始

一投目に ベラが釣れました(笑)
活性高いのか?と思いましたが それで餌とりは 終わり 潮も 早速反対へ( ´△`)
父さんにいつの間にか撮ってもらいました(笑)
気がつけば10時(TT)
(ヤバい ボーズはあかん!)
あの手この手と 悪あがきしてたら 朝イチの潮に!しかも潮目付き!
ウキが やっとこさ沈み 41センチゲット( ´△`)
帰って捌いたら ノッコミでした(・┰・)
もう一枚狙いますが 釣れそうで釣れません(TT)
なんとか一枚やったしOKです(笑)
1位の方は52センチゲット(  ̄▽ ̄)
二位 釣志会Bさん48センチゲット(^-^)v
三位 釣志会Uさん サイズ忘れました(笑)
父さんは44センチゲット(^-^)v
ジャンケンして(;-_-)vo(^-^)負けちゃいましたf(^_^)
9位に僕が入りました(笑)
いつも いろいろ教えてくれる真也君ありがとうございますf(^_^)
父さん写真 いつもありがとうございますf(^_^)
ボロスマホが 磯に上がって五分で充電無くなりました(笑)
iPhoneにします
2014年03月13日
1ヶ月ぶりの フカセ釣り 妻鹿五番
3月9日 日曜日に 妻鹿 五番へ 行きました♪
噂では 物凄い人数になると…
去年経験した1.5メーター間隔が頭をよぎります(((^^;)
五番のコーナーなら 行けると思ったら 話になりませんでした(TT)
なんとか 真也君に場所をいただき 真ん中辺りで 釣りできましたf(^_^)
左にリョーマ君 右には 黒闘会のKさん 1.5メーターです(((((((・・;)
やるしかない(笑)
今日のミッションは 出船前に三枚ですねと 直也君が…
実は最近 天狗な僕は 五枚を目標にしてましたが 言うのはやめました(笑)
リョーマ君は ハリス5号でのミッションです(((((((・・;)

必殺仕事人の京本みたい(  ̄▽ ̄)

ちょっと こっちも期待しながら見てたら 何回かで ウキが!?
これは この人釣るな…(((^^;)
そして 何回か目で♪
やりました(笑)腰に竿尻当ててますが 何か(笑)

僕も朝のジアイに ○○が○○になったら(笑)

父さんありがとうございます(^-^)v
アップで♪顔デカイ(笑)腹ボテでしょ♪

この一枚との攻防は今までで一番時間かかりました(((^^;)
サイズ的にはトシナシにちょっと足りないか位でしたが 肉厚腹ボテで僕に似た体型(笑
腕が この一枚釣ってから痛い(((^^;)
しかし 二枚目が 何投目かで きてくれて 腕は悲鳴(TT)
チヌ恐るべし(ノ_・,)
スカリに投入後 父さんが!

流石です(((^^;)メロンで 釣れた?(  ̄▽ ̄)
簡単そうに釣りますね♪また いろいろ教えて下さい(^o^)
ここでスマホの電池が終わり写真は ありません(ノ_・,)
今回も楽しい時間をありがとうございましたf(^_^)
しかし 上潮が速かった(ノ_・,)
噂では 物凄い人数になると…
去年経験した1.5メーター間隔が頭をよぎります(((^^;)
五番のコーナーなら 行けると思ったら 話になりませんでした(TT)
なんとか 真也君に場所をいただき 真ん中辺りで 釣りできましたf(^_^)
左にリョーマ君 右には 黒闘会のKさん 1.5メーターです(((((((・・;)
やるしかない(笑)
今日のミッションは 出船前に三枚ですねと 直也君が…
実は最近 天狗な僕は 五枚を目標にしてましたが 言うのはやめました(笑)
リョーマ君は ハリス5号でのミッションです(((((((・・;)

必殺仕事人の京本みたい(  ̄▽ ̄)

ちょっと こっちも期待しながら見てたら 何回かで ウキが!?
これは この人釣るな…(((^^;)
そして 何回か目で♪
やりました(笑)腰に竿尻当ててますが 何か(笑)

僕も朝のジアイに ○○が○○になったら(笑)

父さんありがとうございます(^-^)v
アップで♪顔デカイ(笑)腹ボテでしょ♪

この一枚との攻防は今までで一番時間かかりました(((^^;)
サイズ的にはトシナシにちょっと足りないか位でしたが 肉厚腹ボテで僕に似た体型(笑
腕が この一枚釣ってから痛い(((^^;)
しかし 二枚目が 何投目かで きてくれて 腕は悲鳴(TT)
チヌ恐るべし(ノ_・,)
スカリに投入後 父さんが!


流石です(((^^;)メロンで 釣れた?(  ̄▽ ̄)
簡単そうに釣りますね♪また いろいろ教えて下さい(^o^)
ここでスマホの電池が終わり写真は ありません(ノ_・,)
今回も楽しい時間をありがとうございましたf(^_^)
しかし 上潮が速かった(ノ_・,)
2014年02月01日
妻鹿五番
1月31日 妻鹿五番に行ってきました!
平日やから少ないと思ったら 甘かったf(^_^)
出船まで 黒闘会のFさん達と久しぶりに会ったので 談笑してたら
知らないオヤジさんに しゃべりかけられました(笑)
話してるうちに 競鯛会のもんちゃんでした(  ̄▽ ̄)
なかなか会う機会が無いですが やっとこさ ご対面でした(^-^)v
そして暗いからなんともわかりにくいけど多分あの方が来てる!
五番に着いてから 撒き餌を作り上げ 明るくなって一投目 撒き餌無しで
狙いは たまたまそこにいたチヌを釣る作戦
たるませてたラインが 入りまして!
穂先にはアタリ!
久しぶりのチヌの引きを楽しみながら一枚目
(^-^)v
頭には (今日は良い日になりそうや(* ̄ー ̄))
ほどなく 二枚目 三枚目と 釣れるのは同じサイズ40位
デカイのを一発 お見舞いしようと 仕掛けチェンジ
お見舞いされたのは サイズダウン(笑)
潮は緩まずに船着きに早くなる一方
結局 五枚だけ(笑)
帰りの船を待ってたら やっぱりシロモッチや!るいちゃんも!
ちょっとお話しましたが 楽しく気さくな方でした(^-^)v
るいちゃんは 顔もスタイルも(´Д`)(笑)
六番で七枚釣ってましたよo(*⌒―⌒*)o
流石 シロモッチ釣らすのも上手いすね!
お疲れ様でした(*゜ー゜)ゞ⌒☆
もんちゃんいろいろ楽しい時間ありがとうございました!

平日やから少ないと思ったら 甘かったf(^_^)
出船まで 黒闘会のFさん達と久しぶりに会ったので 談笑してたら
知らないオヤジさんに しゃべりかけられました(笑)
話してるうちに 競鯛会のもんちゃんでした(  ̄▽ ̄)
なかなか会う機会が無いですが やっとこさ ご対面でした(^-^)v
そして暗いからなんともわかりにくいけど多分あの方が来てる!
五番に着いてから 撒き餌を作り上げ 明るくなって一投目 撒き餌無しで
狙いは たまたまそこにいたチヌを釣る作戦
たるませてたラインが 入りまして!
穂先にはアタリ!
久しぶりのチヌの引きを楽しみながら一枚目
(^-^)v
頭には (今日は良い日になりそうや(* ̄ー ̄))
ほどなく 二枚目 三枚目と 釣れるのは同じサイズ40位
デカイのを一発 お見舞いしようと 仕掛けチェンジ
お見舞いされたのは サイズダウン(笑)
潮は緩まずに船着きに早くなる一方
結局 五枚だけ(笑)
帰りの船を待ってたら やっぱりシロモッチや!るいちゃんも!
ちょっとお話しましたが 楽しく気さくな方でした(^-^)v
るいちゃんは 顔もスタイルも(´Д`)(笑)
六番で七枚釣ってましたよo(*⌒―⌒*)o
流石 シロモッチ釣らすのも上手いすね!
お疲れ様でした(*゜ー゜)ゞ⌒☆
もんちゃんいろいろ楽しい時間ありがとうございました!

2013年06月30日
家島 宮 天神波止
カンナムのお兄さんと子供達で 行って来ました(。-∀-)
高福ライナーで 揺れ波止へヽ(*´▽)ノ♪

数年前に親戚のおじさんに連れていってもらった なつかしい波止でして カンナムのお兄さんが 最近 揺れ波止にはまってるし それじゃあ ついでに子供達も一緒に(笑)
朝一 カンナムのお兄さんが いきなり良型グレ(^-^)v
今日はグレの数釣りを匂わせる釣っぷり( →_→)
しかし その一枚からの沈黙(^o^;)
二人であーだこーだ言いながら 仕掛けをスルスルから沈めにチェンジ
直ぐにチャリコ グレと 釣れて 楽しくなってきたところで 小物らしい穂先にアタリ( →_→)
また チャリコやなと 思ってたら 急に重くなり 戦闘開始o( ̄ー ̄)○☆
上がって来るまでのドキドキに浸りながら やったね真鯛ヽ(*´▽)ノ♪
カンナムのお兄さんが 豪快に掬い上げてくれて ありがとうございます(^-^)v

その後は子供達が 得体の知れない大物と 格闘したり カンナムのお兄さんがチヌ釣ったりして 楽しく終わりました(^-^)v


<:2013-06-30_13.25.49.jpg>
進鉱のお客様のチヌです(笑)記念に一枚
高福ライナーで 揺れ波止へヽ(*´▽)ノ♪

数年前に親戚のおじさんに連れていってもらった なつかしい波止でして カンナムのお兄さんが 最近 揺れ波止にはまってるし それじゃあ ついでに子供達も一緒に(笑)
朝一 カンナムのお兄さんが いきなり良型グレ(^-^)v
今日はグレの数釣りを匂わせる釣っぷり( →_→)
しかし その一枚からの沈黙(^o^;)
二人であーだこーだ言いながら 仕掛けをスルスルから沈めにチェンジ
直ぐにチャリコ グレと 釣れて 楽しくなってきたところで 小物らしい穂先にアタリ( →_→)
また チャリコやなと 思ってたら 急に重くなり 戦闘開始o( ̄ー ̄)○☆
上がって来るまでのドキドキに浸りながら やったね真鯛ヽ(*´▽)ノ♪
カンナムのお兄さんが 豪快に掬い上げてくれて ありがとうございます(^-^)v

その後は子供達が 得体の知れない大物と 格闘したり カンナムのお兄さんがチヌ釣ったりして 楽しく終わりました(^-^)v





Posted by ≪大漁祈願≫ at
18:39
│Comments(2)
2013年04月15日
春海
14日日曜日 室津の地磯へ…
結構 釣り人が居ました(^o^;)
なんとか 目当ての場所に入れましたが 開始からスナメリが…
至近距離で游いでます(((・・;)
カップルでしょうね(^o^;)二匹イチャイチャしながら…
マキエを投入…イチャイチャ…マキエ…イチャイチャ…
(マキエ喰ってる?)
チヌより スナメリがよってきます(((・・;)
こんな事はじめて…
しかもこんな近くに 先客と僕が居るのに…
しばらくして 居なくなりましたが 潜ってたら何処に居るかもわからないし…

また ちょっと沖で イチャイチャしだした(^o^;)
篭漁師のオッチャンが 「釣れたか~?」って聞いてきますが 近い!(笑)
船は なぜか近くを通ります(笑)
先客さんは心が折れたのか 帰りました(笑)
昼前に エサが取られだしたので ひたすら流してた 仕掛けが 引ったくられました!ボーッとしてたので 直ぐに竿を立てまして戦闘開始!
沖へゴイゴイ走ります(☆o☆)
ためて止めようと踏ん張った瞬間…ミチイトが切れた(- -;)
ウキは遥か沖で…
や~めた(- -;)
昼から BBQしてビール飲みながらリベンジを誓いました(笑)
昼寝して アサリとカニを取ったりして遊んでたら 投げ釣りでチヌ釣れてました(笑)
来週頑張ろo( ̄ー ̄)○☆危ないなぁ~(^o^;)

結構 釣り人が居ました(^o^;)
なんとか 目当ての場所に入れましたが 開始からスナメリが…
至近距離で游いでます(((・・;)
カップルでしょうね(^o^;)二匹イチャイチャしながら…
マキエを投入…イチャイチャ…マキエ…イチャイチャ…
(マキエ喰ってる?)
チヌより スナメリがよってきます(((・・;)
こんな事はじめて…
しかもこんな近くに 先客と僕が居るのに…
しばらくして 居なくなりましたが 潜ってたら何処に居るかもわからないし…

また ちょっと沖で イチャイチャしだした(^o^;)
篭漁師のオッチャンが 「釣れたか~?」って聞いてきますが 近い!(笑)
船は なぜか近くを通ります(笑)
先客さんは心が折れたのか 帰りました(笑)
昼前に エサが取られだしたので ひたすら流してた 仕掛けが 引ったくられました!ボーッとしてたので 直ぐに竿を立てまして戦闘開始!
沖へゴイゴイ走ります(☆o☆)
ためて止めようと踏ん張った瞬間…ミチイトが切れた(- -;)
ウキは遥か沖で…
や~めた(- -;)
昼から BBQしてビール飲みながらリベンジを誓いました(笑)
昼寝して アサリとカニを取ったりして遊んでたら 投げ釣りでチヌ釣れてました(笑)
来週頑張ろo( ̄ー ̄)○☆危ないなぁ~(^o^;)


Posted by ≪大漁祈願≫ at
21:26
│Comments(12)
2013年04月07日
休みに限って…
土日休みに限って 天気は嵐( TДT)
金曜の時点で 日曜日の方がマシっぽく 土曜はゆっくり休んで日曜日にかけてたら 日曜日の方が風が凄かった(笑)
天気予報良く当たる( TДT)
しょうがないので 朝も早くから 御津から室津方面で出来そうな釣り場を探しにいきました
風裏は見事に断崖絶壁(((・・;)
漁港の路地裏みたいな細い道を抜けて 地磯巡りしましたが どこもかしこも 釣れそうでした(^-^)



雰囲気はいいけど…

チヌおるのか?

先週 見学中に(笑)

一輪車修業…
大場選手日本チャンピオンおめでとう~d=(^o^)=b
ちなみに右側が大場選手です(^-^)左はズーボ当たり前な大漁祈願( TДT)
金曜の時点で 日曜日の方がマシっぽく 土曜はゆっくり休んで日曜日にかけてたら 日曜日の方が風が凄かった(笑)
天気予報良く当たる( TДT)
しょうがないので 朝も早くから 御津から室津方面で出来そうな釣り場を探しにいきました
風裏は見事に断崖絶壁(((・・;)
漁港の路地裏みたいな細い道を抜けて 地磯巡りしましたが どこもかしこも 釣れそうでした(^-^)



雰囲気はいいけど…

チヌおるのか?


先週 見学中に(笑)

一輪車修業…

大場選手日本チャンピオンおめでとう~d=(^o^)=b

ちなみに右側が大場選手です(^-^)左はズーボ当たり前な大漁祈願( TДT)
Posted by ≪大漁祈願≫ at
17:34
│Comments(6)
2013年04月03日
灘浜 0番で…
昼前に着いた時には暴風(笑)
先行者一名でした(^-^)
二人と一匹を連れて 春やけど寒チヌ調査…
マキエを充分撒いてからぼちぼち準備して 一投目…♪
ツンツンしてる!\(◎o◎)/
エサトリなのか…はたまたヤツなのか…
充分送り込んで 渾身のアワセ!
正体不明のエサトリ(笑)
これが 五回程ありましたが 正体は依然解らない( TДT)
後ろでは 子供達が海賊ごっこで盛り上がってます(;¬_¬)
しばらくして そこらへんで針にかかって帰って来た坊主(笑)
針3号がガッツリオケツにかかってます(^o^;)
カメラマンは娘(;¬_¬)

その後 テトラで 滑り落ちたけど アンビリーバボー!!
無傷(笑)
春休みかなんなぁ…
お弁当食べて帰りました( TДT)
弁当食べて 海賊ごっこで副船長の方は…(((・・;)
お疲れ様(^_^)
先行者一名でした(^-^)
二人と一匹を連れて 春やけど寒チヌ調査…
マキエを充分撒いてからぼちぼち準備して 一投目…♪
ツンツンしてる!\(◎o◎)/
エサトリなのか…はたまたヤツなのか…
充分送り込んで 渾身のアワセ!
正体不明のエサトリ(笑)
これが 五回程ありましたが 正体は依然解らない( TДT)
後ろでは 子供達が海賊ごっこで盛り上がってます(;¬_¬)
しばらくして そこらへんで針にかかって帰って来た坊主(笑)
針3号がガッツリオケツにかかってます(^o^;)
カメラマンは娘(;¬_¬)

その後 テトラで 滑り落ちたけど アンビリーバボー!!
無傷(笑)

春休みかなんなぁ…
お弁当食べて帰りました( TДT)
弁当食べて 海賊ごっこで副船長の方は…(((・・;)

お疲れ様(^_^)
Posted by ≪大漁祈願≫ at
17:21
│Comments(10)
2013年03月25日
関電です(゜O゜;
釣志会 父さん 真也君 リョーマ君 中溝さん そして田中君と 行って来ました!
最近 上向きつつあるらしいです(^-^)
娘が行きたいと言うので (一匹と…)つれていきました(´Д`)
雰囲気はありましたが…
半遊 全遊…
真也君に場所まで確保してもらったのに…
完封負け( ;∀;)
中溝さんは二枚d=(^o^)=b
(渋い!コーヒーありがとうございました!)
田中君が意地の一枚d=(^o^)=b
(やりますね!)
父さん…(お菓子ありがとうございました!)
真也君…(針使わしてもらいました…二投目で 底にブチ切られました(笑)すみません(´Д`))
リョーマ君…(軽寅便利だよ(笑))
さすが寒チヌ…
手強い!(潜って見てやろうか!(`Δ´)やりませんが…)
後方から…
ティンティロリ~ン♪
父さんありがとうございます(笑)
ほのぼの画像ですが 実際の会話は
娘「父ちゃん…オシッコ行きたい…」
大漁「ちょっと今アタリっぽいんやけど!いや!ちゃうわ(笑)トイレ行こう!」
な 写真(笑)
最近 上向きつつあるらしいです(^-^)
娘が行きたいと言うので (一匹と…)つれていきました(´Д`)
雰囲気はありましたが…
半遊 全遊…
真也君に場所まで確保してもらったのに…
完封負け( ;∀;)
中溝さんは二枚d=(^o^)=b
(渋い!コーヒーありがとうございました!)
田中君が意地の一枚d=(^o^)=b
(やりますね!)
父さん…(お菓子ありがとうございました!)
真也君…(針使わしてもらいました…二投目で 底にブチ切られました(笑)すみません(´Д`))
リョーマ君…(軽寅便利だよ(笑))
さすが寒チヌ…
手強い!(潜って見てやろうか!(`Δ´)やりませんが…)
後方から…
ティンティロリ~ン♪
父さんありがとうございます(笑)
ほのぼの画像ですが 実際の会話は
娘「父ちゃん…オシッコ行きたい…」
大漁「ちょっと今アタリっぽいんやけど!いや!ちゃうわ(笑)トイレ行こう!」
な 写真(笑)

Posted by ≪大漁祈願≫ at
06:25
│Comments(6)
2013年03月17日
春ですね…
て事で妻鹿五番へ!
今日は昼まで勝負です!
朝から黒闘会の皆さんはワイワイ♪ ヤイヤイ♪皆さんの話はホンマお面白い(笑)
渡るまでひたすらワイワイ(笑)
渡ってもヤイヤイ(笑)
しかし皆さん釣りになると真剣です(笑)
面白い方達です(^-^)
ご厚意でまん中あたりで竿出しましたが 手前は激左潮…沖は緩い…
課題のライン修正です(((((((・・;)
これマジで苦手です(((((((・・;)
浮かしてラインを右へ…仕掛けは浮きますよね…ボラアタリを反射的に合わして腕がダルくなります(笑)
ボラ二匹ゲット(´Д`)
左隣のBさんは冗談言いながら確変です(((((((・・;)

周りの皆さんもガンガン曲げマクリ( ̄ー ̄)
しかし マイ愛竿は…( ̄ー ̄)
(この時点でBさんのように軽い仕掛けで釣るのは僕には無理ぽい)
ガンダマを追加して 様子を見てたら…ググ…ググググググ!!(゜ロ゜ノ)ノ
49.9センチをゲッツd=(^o^)=b
終わり(笑)
一匹をマグレで釣りました( TДT)
今日は昼まで勝負です!
朝から黒闘会の皆さんはワイワイ♪ ヤイヤイ♪皆さんの話はホンマお面白い(笑)
渡るまでひたすらワイワイ(笑)
渡ってもヤイヤイ(笑)
しかし皆さん釣りになると真剣です(笑)
面白い方達です(^-^)
ご厚意でまん中あたりで竿出しましたが 手前は激左潮…沖は緩い…
課題のライン修正です(((((((・・;)
これマジで苦手です(((((((・・;)
浮かしてラインを右へ…仕掛けは浮きますよね…ボラアタリを反射的に合わして腕がダルくなります(笑)
ボラ二匹ゲット(´Д`)
左隣のBさんは冗談言いながら確変です(((((((・・;)

周りの皆さんもガンガン曲げマクリ( ̄ー ̄)
しかし マイ愛竿は…( ̄ー ̄)
(この時点でBさんのように軽い仕掛けで釣るのは僕には無理ぽい)
ガンダマを追加して 様子を見てたら…ググ…ググググググ!!(゜ロ゜ノ)ノ
49.9センチをゲッツd=(^o^)=b
終わり(笑)
一匹をマグレで釣りました( TДT)

Posted by ≪大漁祈願≫ at
19:47
│Comments(4)
2013年03月05日
(笑)(笑)コラボ(笑)(笑)
28日 前日のハードな仕事も一段落したので 休みになったので平日の五番へ…
しかし六番までなだれこむ程の混み具合( ;∀;)
タモ枠を家で干したまんま忘れた( ;∀;)
仕方なくお隣のおやじさんに 事情を説明したら 快くOKしてもらい 救われました(笑)
掛ける度 斜め後ろにそっとタモを置いてくれる めっさ優しい方でした( ;∀;)
沼島の話で盛り上がり今度行く約束まで しちゃいました(  ̄▽ ̄)

3日 ひな祭り
前日に雛あられと くぎ煮を食べながら 娘と 釣りビジョンを見てました(笑)
近くのお好み焼き屋の女将さんに チヌのリクエストが入り ミッション遂行の為 五番へ…
漂う不安をよそに 到着したら 釣志会 父さん 直也君 リョーマ君と 巨人君 ギンロウ君とのコラボになりました(^-^)v
中学生の時 よく 友達と釣りに行ってワイワイやってたのを 思い出すような 楽しい釣りになりました(  ̄▽ ̄)
やはり トーナメントや大会で結果を出す方の釣りは 流石です( ロ_ロ)ゞ
皆さん朝から ぽんぽん釣ります((((;゜Д゜)))
隣の父さんの前まで 流さしてもらいながら なんとか…(父さんすみません!タモまで 借りちゃいまして(ノ_・,))
しかし釣りにくい潮でした(笑)

お昼頃 直也君に 場所を代わってもらい (アドバイスありがとうございます(^-^)結果を出せずでしたが(T_T))
ギンロウ君が 楽しそうに しかも簡単に釣りまくり(笑)
流石です(# ̄З ̄)あなたは神だ!(笑)
(ガンダマは大事ですよね(笑)使わせてもらいます(^^)d)
リョーマ君も 周りが釣れて無いのに1人曲げてみたり…(いったい この人達はなんなんだ(笑))
いろいろと勉強になりました(  ̄▽ ̄)
巨人君は デカイからウキも見えやすいのかな♪
(素晴らしい師匠を持てて幸せデスネ(⌒‐⌒) 僕なんか ほぼ我流…)

父さんに関しては アタリから合わせを間近で見れて良かったです(^-^)
トシナシとの戦いは 凄まじかったです(^-^)あんなにパワフルなチヌも珍しかったような…
おめでとうございます(^_^)v(ハイタッチしにいけば良かった(`ロ´;))
写真ありがとうございます(^_^)v

直也君にも (至近距離から! )
リョーマ君 ギンロウ君 小さく曲げる大漁祈願( ´△`)(二人はチヌで 僕はラーボ♪)
父さんから大漁弁当まで頂き (帰って食べました(  ̄▽ ̄))
感謝でイッパイの五番でした(^-^)
しかし六番までなだれこむ程の混み具合( ;∀;)
タモ枠を家で干したまんま忘れた( ;∀;)
仕方なくお隣のおやじさんに 事情を説明したら 快くOKしてもらい 救われました(笑)
掛ける度 斜め後ろにそっとタモを置いてくれる めっさ優しい方でした( ;∀;)
沼島の話で盛り上がり今度行く約束まで しちゃいました(  ̄▽ ̄)

3日 ひな祭り
前日に雛あられと くぎ煮を食べながら 娘と 釣りビジョンを見てました(笑)
近くのお好み焼き屋の女将さんに チヌのリクエストが入り ミッション遂行の為 五番へ…
漂う不安をよそに 到着したら 釣志会 父さん 直也君 リョーマ君と 巨人君 ギンロウ君とのコラボになりました(^-^)v
中学生の時 よく 友達と釣りに行ってワイワイやってたのを 思い出すような 楽しい釣りになりました(  ̄▽ ̄)

やはり トーナメントや大会で結果を出す方の釣りは 流石です( ロ_ロ)ゞ
皆さん朝から ぽんぽん釣ります((((;゜Д゜)))
隣の父さんの前まで 流さしてもらいながら なんとか…(父さんすみません!タモまで 借りちゃいまして(ノ_・,))
しかし釣りにくい潮でした(笑)

お昼頃 直也君に 場所を代わってもらい (アドバイスありがとうございます(^-^)結果を出せずでしたが(T_T))
ギンロウ君が 楽しそうに しかも簡単に釣りまくり(笑)
流石です(# ̄З ̄)あなたは神だ!(笑)
(ガンダマは大事ですよね(笑)使わせてもらいます(^^)d)
リョーマ君も 周りが釣れて無いのに1人曲げてみたり…(いったい この人達はなんなんだ(笑))
いろいろと勉強になりました(  ̄▽ ̄)
巨人君は デカイからウキも見えやすいのかな♪
(素晴らしい師匠を持てて幸せデスネ(⌒‐⌒) 僕なんか ほぼ我流…)

父さんに関しては アタリから合わせを間近で見れて良かったです(^-^)
トシナシとの戦いは 凄まじかったです(^-^)あんなにパワフルなチヌも珍しかったような…
おめでとうございます(^_^)v(ハイタッチしにいけば良かった(`ロ´;))
写真ありがとうございます(^_^)v

直也君にも (至近距離から! )
リョーマ君 ギンロウ君 小さく曲げる大漁祈願( ´△`)(二人はチヌで 僕はラーボ♪)
父さんから大漁弁当まで頂き (帰って食べました(  ̄▽ ̄))
感謝でイッパイの五番でした(^-^)
Posted by ≪大漁祈願≫ at
12:37
│Comments(5)
2013年02月04日
何か変…
朝から不吉な…
4時起床して カップラーメン用のお湯を沸かしてたら!?
奥様が起きた??!( ̄- ̄)ゞ
なぜ?(いつも100%起きない!)
そして 家を出る時…
キャップを忘れて戻って取ったら…
サンライン…(あまり釣れた記憶が無い ただの言い訳(笑)
妻鹿では
ブログで最近仲良くなったヤマさんが暗闇からの…
「おはようございます!」
に 超ビックリ(笑)
思わず声が出た!!(゜ロ゜ノ)ノ
船着き場でも バッカンが…(笑)
今日は全ての歯車がおかしい気がする…
(モチベーションだだ下がり(- -;)
とか思いながら なんとかトシナシ大作戦をイメージしてテンションを上げつつ
お見送りに来てた HさんとN君を船から 逆に見送る(笑)
(この時トシナシ釣る気でいっぱい)
相変わらず ババゴミの船から五番へ(  ̄▽ ̄)
相変わらず 真ん中から南側での釣りです( ̄ー ̄)
そして 角で竿出す 未来のトーナメンターが((((;゜Д゜)))
(俺のチヌも残してくれよ!)
しかも朝イチから 竿が曲がってる((((;゜Д゜)))
(おん?俺のチヌは!)
話を聞くと二つ半だと教えてくれた(。-∀-)
(俺は3つ半で デカイの狙うぞ(`へ´*)ノ)
撒き餌力いっぱ練り込んでたら100円マゼラーが折れましたヽ(・∀・)ノ (いろんな角度に曲がるから気に入ってたのに…)
負のスパイラルが ガッチリ噛み合うなか Bウキ半遊3つ半で開始
程なく ギリギリチヌを 二枚ゲットしますが…
(結局小さいやつばっかり…)
またもやトライソブラックバージョンX(笑)のレバーの調子が…
レバー戻しても握ってもフリーになりっぱなし(笑)
ヤマさんに、ヤバかったら助けてねと お願いしたけど そんな心配はいらなかった(笑)
ウンともすんとも アタリがニャイ(。-∀-)
仕掛けを いじる度に アタリはあるけど 掛からニャイ(。-∀-)
吐き出し付近の ゴーゴーを記念に、写メを一枚頂きヽ(・∀・)ノ
Bさんのゴーニーを釣り上げた後に ハイタッチヽ(・∀・)ノ
刺激をもらいながら
永遠でウキがスーン!!( ̄0 ̄;
(浮いてたんやなあ!…おん?)
なんとかナナマル…
ラーボー(笑)
付近を探りますが 応答無し(笑)
最後に残った撒き餌をぶちかまし(ヤマさんも)なんとか一枚(笑)
こいつも小さいし 唇やし(((・・;)
ヤマさんと今日はチヌ釣れんかったな…
おらへんのやで(笑)
死闘で疲れきった(笑)今おもえば またやり残しがあったΣ( ̄ロ ̄lll)
次やろ
船着き場に着いたらHさんファミリーが( ̄0 ̄;
N君が声かけてくれるけど 良くなかった事を伝えて
いろいろと聞きながら 楽しいお話をありがとうございました(^-^)
お父さん N君リョーマ君楽しいお話ありがとうございました!
免許頑張ってね(^-^)v
ゴーゴーです( ̄ー ̄)マジデカイ(笑)



4時起床して カップラーメン用のお湯を沸かしてたら!?
奥様が起きた??!( ̄- ̄)ゞ
なぜ?(いつも100%起きない!)
そして 家を出る時…
キャップを忘れて戻って取ったら…
サンライン…(あまり釣れた記憶が無い ただの言い訳(笑)
妻鹿では
ブログで最近仲良くなったヤマさんが暗闇からの…
「おはようございます!」
に 超ビックリ(笑)
思わず声が出た!!(゜ロ゜ノ)ノ
船着き場でも バッカンが…(笑)
今日は全ての歯車がおかしい気がする…
(モチベーションだだ下がり(- -;)
とか思いながら なんとかトシナシ大作戦をイメージしてテンションを上げつつ
お見送りに来てた HさんとN君を船から 逆に見送る(笑)
(この時トシナシ釣る気でいっぱい)
相変わらず ババゴミの船から五番へ(  ̄▽ ̄)
相変わらず 真ん中から南側での釣りです( ̄ー ̄)
そして 角で竿出す 未来のトーナメンターが((((;゜Д゜)))
(俺のチヌも残してくれよ!)
しかも朝イチから 竿が曲がってる((((;゜Д゜)))
(おん?俺のチヌは!)
話を聞くと二つ半だと教えてくれた(。-∀-)
(俺は3つ半で デカイの狙うぞ(`へ´*)ノ)
撒き餌力いっぱ練り込んでたら100円マゼラーが折れましたヽ(・∀・)ノ (いろんな角度に曲がるから気に入ってたのに…)
負のスパイラルが ガッチリ噛み合うなか Bウキ半遊3つ半で開始
程なく ギリギリチヌを 二枚ゲットしますが…
(結局小さいやつばっかり…)
またもやトライソブラックバージョンX(笑)のレバーの調子が…
レバー戻しても握ってもフリーになりっぱなし(笑)
ヤマさんに、ヤバかったら助けてねと お願いしたけど そんな心配はいらなかった(笑)
ウンともすんとも アタリがニャイ(。-∀-)
仕掛けを いじる度に アタリはあるけど 掛からニャイ(。-∀-)
吐き出し付近の ゴーゴーを記念に、写メを一枚頂きヽ(・∀・)ノ
Bさんのゴーニーを釣り上げた後に ハイタッチヽ(・∀・)ノ
刺激をもらいながら
永遠でウキがスーン!!( ̄0 ̄;
(浮いてたんやなあ!…おん?)
なんとかナナマル…
ラーボー(笑)
付近を探りますが 応答無し(笑)
最後に残った撒き餌をぶちかまし(ヤマさんも)なんとか一枚(笑)
こいつも小さいし 唇やし(((・・;)
ヤマさんと今日はチヌ釣れんかったな…
おらへんのやで(笑)
死闘で疲れきった(笑)今おもえば またやり残しがあったΣ( ̄ロ ̄lll)
次やろ
船着き場に着いたらHさんファミリーが( ̄0 ̄;
N君が声かけてくれるけど 良くなかった事を伝えて
いろいろと聞きながら 楽しいお話をありがとうございました(^-^)
お父さん N君リョーマ君楽しいお話ありがとうございました!
免許頑張ってね(^-^)v
ゴーゴーです( ̄ー ̄)マジデカイ(笑)





Posted by ≪大漁祈願≫ at
10:08
│Comments(5)
2013年01月20日
ぎっくり腰…
なりました(*`Д´)ノ!!!
年に二回の大イベント(ToT)
寒くなると フカセ釣りか ぎっくり腰か(笑)
懲りずに五番へ ( ̄ー ̄)
土曜日の夜にマルハで 0ウキを物色してたら600円の松田ウキ(笑)に目が止まり なんとなく買いました( ̄ー ̄)
早速朝イチから 大盛況の妻鹿でした(゜O゜;
バッカン置いてたのに抜かされてますよ(笑)
船着き場にてまたまた抜かされてますよ(^-^)v
やる気が半分無くなり荷物渡してくれてた釣志会n君に「n君…今日は無理やわ…(何が?)」
N君「走って下さい( ̄∇ ̄*)ゞ」
走りましたよ~
ハァハァ…
ハァハァ…
ハァハァ…
ハァハァ…(笑)
誰も居ない(*`Д´)ノ!!!
六番寄りは人気無く竿ふりほうだい(ルアーマンが角に居ましたが問題無し(^-^)v
マルハウキ0全遊動ガンダマg7二つ打って様子を見ますが…浮いてますι(`ロ´)ノヤッパリ
ウキ止め着けたら沈むかな?と思いましたが ガンガン浮いてました(・_・;
とりあえず攻めて見たらウキがすーっ…アタリは分かりやすいウキですが もはや0でも何でもなく(笑)
まぁアタリが出るから良いか( ̄ー ̄)
とにかく小チヌ 当て潮やから嫌でも際で馴染みますι(`ロ´)ノ
揺るんで沖で馴染むとボチボチなチヌ(^-^)v
沈めながら探ろうとしますが 小さいガンダマじゃぁなかなか沈まず
ちょっとずつガンダマ足してたらハリスがガンダマまみれ(笑)
帰りに釣志会会長さんたちがガンダマ5個とか6個とか話てましたが実は僕もやってました(笑)
なんじゃこれとか思いながら攻めて見たら アタリは出ますヽ(*´▽)ノ♪
この日は小学生か中学生かわかりませんが 未来のトーナメンターが居ました(゜ロ゜)
どんな感じか見学しにいったら う!う!う!上手い!
良い感じな角度で仕掛けが入ってる!
しかも シモリながらウキが入って?
あれ?
あわさんのん?
「思わず合わしてええんちゃうん?」
未来のトーナメンターは ビックリしながらチヌ釣りました(笑)
釣り座に戻る前に 船着き場の偵察へ(  ̄▽ ̄)
皆さん真剣だったのでソーッと後ろ姿から…
しかし 足を滑らしてビックリさせちゃいました!( ̄- ̄)ゞ
ごめんなさいm(__)m
ちょっとN君に釣り方レクチャーしてもらい 戻りました(爆)
次の遠投大作戦に役立てさしてもらいますね(  ̄▽ ̄)
釣り座に戻り沈めはあきらめかけてたら ウキが高速潜航!
五回ほどこんなアタリがあってから もしやグレなのか?!
グレ針装着して 仕掛け投入しますが アタリが無くなりました(・_・;
またチヌ針装着して…
デカイのは出なかったけど 良い練習になりました( ̄ー ̄)
腰をかばったせいか 背中が痛い(T_T)
せめて鱗だけとっておこうと思ってたら 皆さん談笑中( ̄ー ̄)
紛れながら鱗取り(/^^)/⌒●~*
いろいろ楽しいお話聞けて良かったです(^-^)
素敵なおとうさんでした(笑)
フィッシングショー(笑)
エギ(笑)
エン(笑)
こ〇〇ん(笑)
ワラかしていただきました(^-^)v
ボーズの保険(^ー^)
奇跡です( ̄ー ̄)エラでエサ食ってるのか?
集合です(^-^)
年に二回の大イベント(ToT)
寒くなると フカセ釣りか ぎっくり腰か(笑)
懲りずに五番へ ( ̄ー ̄)
土曜日の夜にマルハで 0ウキを物色してたら600円の松田ウキ(笑)に目が止まり なんとなく買いました( ̄ー ̄)
早速朝イチから 大盛況の妻鹿でした(゜O゜;
バッカン置いてたのに抜かされてますよ(笑)
船着き場にてまたまた抜かされてますよ(^-^)v
やる気が半分無くなり荷物渡してくれてた釣志会n君に「n君…今日は無理やわ…(何が?)」
N君「走って下さい( ̄∇ ̄*)ゞ」
走りましたよ~
ハァハァ…
ハァハァ…
ハァハァ…
ハァハァ…(笑)
誰も居ない(*`Д´)ノ!!!
六番寄りは人気無く竿ふりほうだい(ルアーマンが角に居ましたが問題無し(^-^)v
マルハウキ0全遊動ガンダマg7二つ打って様子を見ますが…浮いてますι(`ロ´)ノヤッパリ
ウキ止め着けたら沈むかな?と思いましたが ガンガン浮いてました(・_・;
とりあえず攻めて見たらウキがすーっ…アタリは分かりやすいウキですが もはや0でも何でもなく(笑)
まぁアタリが出るから良いか( ̄ー ̄)
とにかく小チヌ 当て潮やから嫌でも際で馴染みますι(`ロ´)ノ
揺るんで沖で馴染むとボチボチなチヌ(^-^)v
沈めながら探ろうとしますが 小さいガンダマじゃぁなかなか沈まず
ちょっとずつガンダマ足してたらハリスがガンダマまみれ(笑)
帰りに釣志会会長さんたちがガンダマ5個とか6個とか話てましたが実は僕もやってました(笑)
なんじゃこれとか思いながら攻めて見たら アタリは出ますヽ(*´▽)ノ♪
この日は小学生か中学生かわかりませんが 未来のトーナメンターが居ました(゜ロ゜)
どんな感じか見学しにいったら う!う!う!上手い!
良い感じな角度で仕掛けが入ってる!
しかも シモリながらウキが入って?
あれ?
あわさんのん?
「思わず合わしてええんちゃうん?」
未来のトーナメンターは ビックリしながらチヌ釣りました(笑)
釣り座に戻る前に 船着き場の偵察へ(  ̄▽ ̄)
皆さん真剣だったのでソーッと後ろ姿から…
しかし 足を滑らしてビックリさせちゃいました!( ̄- ̄)ゞ
ごめんなさいm(__)m
ちょっとN君に釣り方レクチャーしてもらい 戻りました(爆)
次の遠投大作戦に役立てさしてもらいますね(  ̄▽ ̄)
釣り座に戻り沈めはあきらめかけてたら ウキが高速潜航!
五回ほどこんなアタリがあってから もしやグレなのか?!
グレ針装着して 仕掛け投入しますが アタリが無くなりました(・_・;
またチヌ針装着して…
デカイのは出なかったけど 良い練習になりました( ̄ー ̄)
腰をかばったせいか 背中が痛い(T_T)
せめて鱗だけとっておこうと思ってたら 皆さん談笑中( ̄ー ̄)
紛れながら鱗取り(/^^)/⌒●~*
いろいろ楽しいお話聞けて良かったです(^-^)
素敵なおとうさんでした(笑)
フィッシングショー(笑)
エギ(笑)
エン(笑)
こ〇〇ん(笑)
ワラかしていただきました(^-^)v
ボーズの保険(^ー^)

奇跡です( ̄ー ̄)エラでエサ食ってるのか?

集合です(^-^)

Posted by ≪大漁祈願≫ at
22:53
│Comments(6)